沿革

沿革[History]

沿革のページです。日本システムデザイン(株)の歴史を2つの縦軸でご紹介します。
 
弊社の設立に関して『マイクロマウス』は切り離すことができない要素のため、右側の時間軸にてご紹介させていただきました。

 

1. 沿革

▽ 年表はクリックすると拡大表示できます
 スマホの場合はピンチアウトしてご覧ください

左軸
会社の歴史

右軸
マイクロマウス

沿革年表1
沿革年表2
沿革年表3

 
 
 

//////// P.S ////////

弊社は、代表・麥田と元技術統括・井谷がマイクロマウスに情熱を持ったことから始まりました。

マイクロマウスは、組み込みシステムのハード・メカ・ソフトを一個人で全て作ることができる『ギリギリのサイズ』なんだそうです。
マイクロマウスイメージ

マイクロマウスって何?という方は詳しい解説もぜひご覧ください!
誕生の歴史マイクロマウス競技の意義と魅力、さらに「どこにも載っていない貴重な資料」なども公開しております。


マイクロマウス解説ページへのリンクバナー

▲別ウィンドウで表示します

 
 

2. 懐かしのJSD写真館

マイクロマウス関連

第13回全日本マイクロマウス大会の風景

第13回全日本マイクロマウス大会の会場風景

若き日の麥田社長(右から3番目)と井谷(左から2番目)

若き日の麥田社長(右から3番目)と井谷(左から2番目)

世界大会に出た、ジャイロセンサを積んだマウス。

世界大会に出た、ジャイロセンサを積んだマウス

マイクロマウス国際大会in香港(91年)

マイクロマウス国際大会in香港(91年)

マイクロマウス国際大会in香港(91年) – 会場の様子

マイクロマウス国際大会in香港(91年) - 会場の様子

今では貴重!?アナログな順位表!@世界大会

今では貴重!?アナログな順位表!@世界大会

JSD製品の「マイクロマウスキット」で作った完成形!

JSD製品の「マイクロマウスキット」で作った完成形!

翼は迷路の壁上面をセンス(検出・測定)するためのものです

1988製年のマウス。翼のようなものは、センサです!

“2強時代”と言われていた頃のOTTEN氏(左)と井谷(右)

“2強時代”と言われていた頃のOTTEN氏(左)と井谷(右)

 

【マイクロマウス2(1992年)】【マイクロマウス3(2002年)】【マイクロマウス4(2003年)】

▲ クリックで画像が拡大できます

 
 

製品関連

1つのICで色んな機能を制作可能なGALライター

1つのICで色んな機能を制作可能なGALライター

センサによる地中データ収集の画面

センサによる地中データ収集の画面(トンネル掘削のシールドマシンで使用)

1988年以降に製作していた、V25 CPUボード

1988年以降に使っていたV25 CPUボード

『V25 CPUボードとPCを繋げてプログラム開発』するところ

『V25 CPUボードとPCをつなげてプログラム開発』のポジフィルム

大学研究用移動ロボット

大学研究用移動ロボット(トリプターズ・ミニ)

ラジコン型相撲ロボット

ラジコン型相撲ロボット

▲ クリックで画像が拡大できます

 
 
オフィス

上八丁堀のオフィス。昭和60年頃です。

上八丁堀のオフィス。昭和60年頃です。

2015年4月まで居た南区出汐のオフィス。

2015年4月まで居た南区出汐のオフィス。

昔懐かしの“ワークステーション”!(上八丁堀)

昔懐かしの“ワークステーション”!(上八丁堀)

▲ クリックで画像が拡大できます

 
 

 
 

ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら